いつも 応援 温かいコメント ありがとうございます。
毎日の励みになっております。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
涼しくなってきて、お山にも登りやすくなったな〜。
長い長い 山道を
ゆっくり ゆっくり 登って行くと
頂上からはこーんな景色も見れる!雲が近い〜!
ね、ダンボー。
初のお山はいかが??
また 行こう。
もう少しでお山が衣替えの季節を迎えるね^^
【ダンボーを探せ!】
今日のも..簡単か〜...
今日も皆様にとって 素晴らしい一日でありますように。
えむダンボーも願ってます☆
no photo no life EAM photo
皆さんの「ぽちり」がめっちゃ励みになっております。
いつもありがとうございます☆
ランキングに参加しております。
カメラのイラストをポチッとお願いします!↓
コチラも良ければカメラジョシ写真を「ぽち」お願いします↓
いつもご訪問&コメント 誠にありがとうございます。
ご訪問した方へ。
当ブログを見て頂いて本当にありがとうございます。
「来たよ、見たよ」の かわりに上のおきてがみをクリックして頂ければ
後ほど ご訪問致します。どうぞよろしくお願いします。
もちろんコメントも大大大歓迎です☆
山写真も個性があるねえ
タワシも登りたくなってきましたぞ
高そうだけどどこの山?
お山が、おやまぁー、きれいだこと!
なーんちゃって
湘南地方は今朝から暴風雨…今日は家でおとなしくしていよう…
今日のダンボー君は顔しか写ってないようですね。
応援ポチッ☆
お久しぶりです!
ずっとコメントせずにごめんだよ。
いや〜山はいいねぇ。
というか、登山にダンボー連れてったのか(*´∀`*)
山とダンボー、かわいい!
えむさんのキレイな写真も大好きだけど、
こういうおもしろ写真もすごく好きっ。
何という山でしょうか?
美しい。
雲が近いので、標高が高そうですね。
一枚目がマチュピチュっぽい雰囲気で素敵!
ダンボーも初登山、喜んでますね。
ダンボーを探せ、こっち見てるよー(笑)
私も、今日は「ダンボーを探せ」にしてみましたので、
見つけてやってください。
えむさんおはよー(^o^)v
撮りたい!!
こんな素敵なphotoが撮りたーい!!
雲ってどんな被写体にも合いますね♪
海+雲
山+雲
雲単体でも素敵( v^-゜)♪
台風に気を付けてチョ♪
我が家は近所で土砂崩れが発生!!
町に出る為の唯一の道が塞がれた!!
まさに陸の孤島状態(゜ロ゜;ノ)ノ
えむさん無事を祈ります!!
ちょっと手を伸ばしたら
雲が掴めそうですね。
雲海見れるのって、
やっぱ運かい?みたいな。
これから紅葉が綺麗になるのでしょうね。
こちらはこれから台風がきます。
そちらはそのあとですね。
お気をつけて。
これかの山登りは木々の色鮮やかさを見ながら心地よい汗をかきながら
心も身体もリフレッシュされるのでしょうね
今日もダンボちゃんが良い味を出してますね
p
ダンボちゃんもつれて・・・・
青い空がいいですね。
今年は紅葉が早いのかもしれませんよ。
気の早い子が色付いています〜
そちらは台風の影響はありませんでしょうか・・
ダンボーくんお山に登ったのですね^^
最後のちょこんとお顔だしたダンボーくん
きゅ〜ん♪
今年は初心者登山に挑戦してみようかな〜
って計画中です^^
えむさんみたいな素敵なお写真撮れたらいいな☆
山歩きされるのですか?イイですね☆彡
山登りの記録ではじめたカメラ。
素敵だった一瞬を撮りたいなぁ〜って
やっぱりルート撮っちゃいます(苦笑)
えむさんのお写真‼まさに目指してる構図です。
そして、ダンボーも…早く連れて行きたいです。
低山に登るのが多くて、広大な風景撮ることは
難しいですが頑張ります‼ また色々な山風景を
見せてくださいね。FBにてシェアさせてください。
ちなみに、レンズは何mmですか?
登山をされたんですね。
山の風景は私にとってはすごく新鮮。
雲の流れもすてきですね。
ダンボーかわいい^^
みっけましたよぉ!
かわいいオーラが隠し切れないですw
もうすぐお山のシーズンなんですね。
そちらは自然がいっぱいでいいな^ ^
今日のダンボーはすぐわかりましたよ。
・・・というか、ダンボーって何か
やっとわかった^ ^
一番!イエーイ!
ここのお山は 私の大好きな大好きなお山。
秋田駒ヶ岳です^^
あきこまって私は言いますが、
ここ 良いんですよ〜。
景色は最高だし、
いっぱいコースがあるし、
お花が多い!
そして..クマがでるし...笑
久しぶり〜^^
元気そうで何より☆
毎週月曜日は何も無い限り
ダンボーコーナーで行こうかと思ってました。
これね、撮るとき ちょっと恥ずかしかった 笑
この時 すごい登山者がいっぱいでね..
見られた...笑
いつもありがとうございます^^
今日はもろかぶりでチョーーー嬉しいんですけど!
なんですかね、気があいますな〜 笑
このお山は秋田駒ヶ岳って山です。
岩手と秋田の境にあって、
今までで一番お世話になっているお山です。
去年は泊まったな〜...^^
いつもありがとうございます。
大丈夫??
土砂崩れ??
こっちは、そろそろものすごいことになりそうです..。
何ともなければ良いんだけどね〜。
先月のアレがね..恐怖ですよ。
今日はちゃんと盛岡にいるから、
帰れないってことはないけど、不安だわ〜。
encbrさんもお外でちゃダメよ〜!
いつもありがとうございます^^
もちろん、ウン、運!です^^
雲海 最近 そう言えば 見てないです。
チョー早起きして夜中から登るか、それとも前日から
泊まるか
なんかしなければならないので
暑い時期は 遠慮してましたけど..。
また今度 見てきます^^
いつもありがとうございます^^
紅葉が楽しみですね。
今年はキレイに色づくかな...。
こっちもすごい雨です。
ピークは夜なんですけど、もうすでに雨が酷いです。
先日のようなことにならなきゃいいな..と思います。
YUMIさんもお気をつけ下さい!
いつもありがとうございます^^
山登り 好きなんですー!
久しぶりに登って、結構長い間
筋肉痛でしたけど、頂上からの景色は格別。
やめられないです^^
ダンボーも また連れて行きます^^
いつもありがとうございます^^
そうなんですよね〜...今年は早いかもしれないです。
先日 私もちょっと 色が変わっているのを
見たので..来月 紅葉弾丸旅行に行こうかと思ってましたが...ん〜..ちょっと心配になってきました。
でも、身近な秋も楽しむのも悪くないですね^^
いつもありがとうございます^^
山登り 好きなんですよ。
毎年 登っては、次の日筋肉痛..。
でもとってもいいですよ!
登った人にしかわからないあの爽快感はハマります^^
ぜひ、山登りしてくださいね〜。
きっと秋は 感動しますよ!
コメントありがとうございます^^
好きなんです!山!
海も好きですけど、夏が終われば 山に行きます^^
あ、夏以外は全部 山かも..笑
FBありがとうございます^^
最後のギャグっぽい感じ...ちょっと恥ずかしいですけど
嬉しいデス!
レンズはこの時..24-70mmです。
ほぼ 風景の時はこのレンズを使ってます。
フルサイズ専用の広角 無いんですね〜..涙
次に狙っているレンズはチョー広角です^^
いつもありがとうございます^^
登ってきました。久しぶりすぎて
筋肉痛が酷かったです 笑
やっぱり..今日のも簡単でしたね〜...
次回はもうちょい 難しいのを撮ってきます^^
今日は山へ登山ですね~
秋田の駒ヶ岳とは…
雲がすぐ手に届きそうですね!
ダンボーさんも素敵な景色を独り占めですね!
いつもありがとうございます^^
もうすぐで紅葉シーズン。
これはお山に行かなきゃです。
どこから 人が..って程 山は渋滞します。
でも、それほど魅力的なんですよ〜。
ぜひPochiPochiさんもお山へ〜!
ハマります^^
あ、ダンボー...そういうキャラです 笑
紅葉が楽しみの時期になりました。
高い山はもう少ししたら紅葉が始まるようですね。
こちらは六甲山でも赤くなるのは10月下旬です。
山のプーさんも出る季節、
お気をつけて下さい。
ダンボを探せ!!
今回はストレスなく探せました(笑)
自分も蔵王山頂に行ってきました!
しかし、お山の写真一つにしても、えむさんの撮り方は素敵ですね〜^^
標高の有る山はそろそろ車では登れなくなりますので、今のうちですもんね!
いいですね!!
私の登山最終目標のお山です。
(≧∇≦;)アハハ まだ二つしか登ってないのに
もう最終目標って・・笑)
紅葉の頃はもう寒いのかな。。
ダンボーも暖かいの着なくちゃね^^☆
えむさん、雨凄いねw(゚o゚)w
イイですね〜!!
お写真拝見してると
登りたくなっちゃいます^^
今日もどのお写真も素敵ですね。
構図と言い、色あいと言い
ダンボー君も可愛くって^^
本当にいつも楽しませて頂いてます!!!
これからの紅葉の季節も期待しております〜(^_-)-☆
応援です☆
いつもありがとうございます。
ここの頂上は すでに寒くって...
長時間はいられないかったです。
登っているときは汗だくなんですが
もうお山は寒くなってきました。
秋も楽しみです^^
いつもありがとうございます^^
楽しみです!
今年はどこに行こうか
楽しみなんです。
こちらは10月初めくらいですかね〜。
できれば プーさんには会いたくないです。^^
いつもありがとうございます^^
蔵王 いいですね〜。
お釜の写真 素敵でした。
また行きたいな〜。
紅葉の蔵王も前に見て、感動した事があります。
今年はどこに行こうか...悩んでいます^^
いつもありがとうございます^^
すごいですね...雨〜...
でも今はだいぶ 落ち着いたようですね。
シャワー浴びたような感じで降ってましたね..
私の友達 ずぶ濡れで ちょっと笑えましたけど..笑
あきこまは そんなに大変じゃないので
ぜひ!秋のあきこまも素敵ですよ〜。
時期を見て、登ってみるのもベストだと思います^^
ココは好きすぎて 雪のある時期も登ってしまうんです。
いつもありがとうございます^^
秋になりますね〜。
紅葉..今年はキレイに色づきますように☆
pekoさんの方は台風 大丈夫でしたか?
いやー、怖かったです..。
明日は晴れますように^^
いつもありがとうございます。
怖かったー!
そちらは大丈夫でしたか??
秋となれば、台風もきますが..
被害にあわれた方が心配です。
こちらはだいぶ 落ち着いてきました。
お山をバックにダンボー癒される写真ですね(^_^)♪
ダンボーが、可愛らしくこっちをのぞいているんですね(^w^)
見に来ていただいて、コメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
えむさんの方は台風大丈夫でしょうか…
気をつけてくださいね☆
なんかもう、お山写真とか無敵ですね!
一枚目からやられてしまって、ダンボーを探す頃にはもうフラフラに・・・^^;;
やっぱり都会の人工的な美しさも良いですが、自然にはかないませんです、はい。
何を撮ってもちゃんとえむカラーで、
でもいつもこう来たかーってビックリで
ホントに楽しく拝見してますヽ(´▽`)/
雲すぐそこ!
すっごい〜
触れそうな臨場感だね!感動!!
いつもありがとうございます☆
台風の被害はないけど、近くが避難勧告出てて
心配です。何にもなければいいのですが...
雲の中にも入れるんですよ^^
また登ってきます〜!
ダンボーと一緒に^^
いつもありがとうございます^^
konnyさん お山 好きだもんね^^
私もとっても好きです。
海もいいけど この場所もパワーもらえます。
今度 ぜひ 機会があったら登ってみてくださいー!
世界が違って見えますよ〜!
いつもありがとー!!
で、おかえり〜☆
楽しかったかい??
いっぱい 感動してきた?
いいな〜結婚式。
誰か結婚しないかな〜 笑
お山 また登ってきますね☆
わ〜、今日のお写真も素敵だ〜(o´∀`人)
ほんと、雲が近いっ!
こんなに、すぐそこに雲が見えるなんて(*゚▽゚*)
気候がよくなって、お山もより楽しくなりますね♪
これが、ダンボーさん初のお山だったのでしょうか?
今日もかわいすぎるっ(≧∇≦)
くすっと笑ってしまいました☆
ダンボー:「な、そやろ、えむ」
ダンボー:「なんとか言わんかい…泣くぞ…ワシ…
まー、泣いてもカワイイけどな…ワシ…」
えむさんホントにいろんなところに行かれますね〜♪
ダンボーさん見つけましたよ〜。
ついつい、1枚目から探してしまうワタシです(笑)
ああ〜山に登りたくなってきました。
きれいな空気吸いに行きたいなあ。
ヤッホー
雲に乗りたーい
うきゃ
ダンボちゃん初登山
いいな〜( *´艸`)
応援ありがとー
山にむかって
「がんばるぞーーー!!!!」
スカッとしました
いそがしいの、無事抜けましたか?
もし、まだパワーが必要なら…
オラの元気を少しだけ分けてやるっ!(@元気玉・笑)
過ごしやすい季節になってきましたね〜♪
えむさんは登山の秋なのですね(^ω^)
お山 in ダンボーかわいいっ!!
ダンボーを探せ、顔だけだったから
橋の欄干の間に、ダンボーがハマっちゃってて
顔だけが引っ掛かってるのかと思っちゃった…笑
まさか着脱可能とは…!
恐るべし。
写真を見ると、シックな印象を与える
山の風情がありますね。
村とランキングに応援
いつもありがとうございます^^
この日はいっぱいの登山者がいてね...
ちょっとダンボー撮るとき ものすごい
格好したりして 恥ずかしかったんです 笑
でも、面白かった^^
また一緒に行ってきます〜!
いつもありがとうございます^^
ぶふっふ 笑
可愛いですよ〜。
ニヤニヤして 撮ってますから^^
ちょっと..恥ずかしいけど..笑
いつもありがとうございます^^
晴れたり、曇ったり..
ものすごく忙しい頂上ですけど
気持ちがいいです^^
時には雲の中にいたり..その時は...
チョー寒いです 笑
いつもありがとうございます^^
にゃん応援団 いつもいつも声援を送ります!!
がんばれーにゃんさん^^
ダンボーも応援してるよ〜!
いつもありがとうございます^^
永遠と...忙しいかも..笑
ま、でもすごく幸せな事ですね。
元気玉 もらったーーー!
すっごく嬉しいデス^^
お山いいですよ〜。
なんかね..忘れる 笑
って、ヤッホー言うの忘れた〜!
今度..言ってくるね 笑
いつもありがとうございます^^
ゆっくり休めましたでしょうか?
台風は大丈夫でしたか?
今日は嘘のように 快晴です。
また、お山に行ってきます^^
ありがとうございます☆